こんにちは、YURI です☀️
今回はミスコンに初めて出場する人向けに【ミスコン用ハイヒールの選び方】を紹介します。

【筆者の情報】
■世界4大ミスコンの一つ【2021ミスアース埼玉大会フレンドシップ賞受賞】
■大手IT企業経営企画室勤務。FP&A職。
■海外留学や学生向けのインターン情報、その他自身の経験を元に情報発信中。
ヒールの高さは?
コンテストにより推奨されるヒールの高さは異なりますが、10センチ以上が最低ラインです。
ただ身長を高く見せたい、スタイルよく見せたいという理由から、14センチ〜17センチのヒールを履いているファイナリストが多かったです。
ヒール選び方のポイント【4点】
①靴の色
おすすめは、シルバー・ベージュ・透明の3色です。
ドレスや水着など、当日着る衣装に合わせやすい無難な色をおすすめします。
②靴の重さ
ヒールの種類によって靴の重さが全く異なります。
軽い靴は足が疲れにくく歩きやすいですがやや不安定、重い靴は歩く際に重量感はありますが、踏ん張った時に安定感があります。
試着してどちらの方が自分は安定して歩けるかを試すことをおすすめします。
③足へのフィット感
ただでさえ10センチ以上のハイヒールは不安定なので、大きすぎるサイズだとふらつきや靴ずれに繋がります。ジャストサイズの靴で安心してステージを歩けるものを選びましょう。
また中敷きやパンプス用の透明バンドなどを着用することで、さらに安定感を得ることができます。

私も当日は中敷きと透明バンドの二刀流で靴を足にしっかりフィットさせて臨みました!
■つま先用中敷き:ハイヒールでウォーキングをすると徐々に足が前に滑ってきてしまいます。それを中敷きで阻止することができます!
■透明バンド
④ヒールの高さ
自分の歩きやすい高さのヒールを購入しましょう。
無理に高すぎるヒールを履いて不安そうな顔でステージを歩くよりも、低いヒールでも堂々と歩く方がカッコよく見えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
上記のポイントを参考に、自分に合ったコンテスト用のハイヒールを選んでください✨
コメント