こんにちは、YURIです☀️
今回は【海外ボランティアに興味がある大学生に向けて】【海外ボランティアのメリット・デメリット】を説明していきます。

【筆者の情報】
■日系大手IT(メーカー)企業勤務(経営企画室所属・FP&A職)
■アメリカ・カナダでの留学経験・ベトナムでの海外ボランティア経験を生かして【留学やインターン情報】を発信。
この私が、分かりやすく解説します。
- ベトナム(ホーチミン)の障害者孤児院でのスタッフボランティア
- アメリカ(シアトル)でのLGBTQ映画制作団体でのスタッフボランティア
- アメリカ(シアトル)の日系アメリカ人団体でのイベントサポートボランティア
海外ボランティアのメリット【5つ】
1、社会課題を身近に感じられる

ボランティア活動の内容によって、貧困問題や黒人差別・人種差別、女性の権利などの社会課題の解決に貢献することができます。
日本にいるだけでは身近に感じられない社会課題も、現地に赴き、目で見ることで、自分ごととして捉えられることができるようになります。
私はベトナムでのボランティア経験を通して【ベトナムの格差社会】という社会課題を目の当たりにしました。
実際に現地に渡航し、現実を見たり子供達と触れ合うことがなければ貧困問題や格差問題を身近に感じることができなかったと思っています。
2、将来の夢を見つけることができる

生活環境を変えて、新たなことに取り組むことで、将来やりたいことや解決したい社会課題が見つかります。
私はベトナムでのボランティアを通して、孤児院の子供達の明るい未来のためにも将来的にベトナムの格差社会撤廃に貢献したいという夢ができました。
日本国内に留まっていては見つからなかった夢だと感じています。
3、視野が広がる・物事を見る視点が変わる

海外に出て、社会課題や新しい人との出会いに触れることで、物事を見る視点が変わったり、視野が広がることは間違いありません。
LGBTQのボランティアに参加した際に「彼は見た目は男性だけど心が女性なの。だから彼女の話をするときはShe/Her/Hersを使わないとダメだからね!」とあるLGBTQの方を例に挙げて説明されました。
LGBTQの方々に対して話す際の主語に注意するという意識がなかったので、新しい視点や注意すべき点に気づくことができました。
4、新しい人との出会いがある・大学以外の人とのつながりができる

ボランティアをすることで【同じ夢や思考を持った学生】【意欲的な大学生】【社会人】【社会起業家】などに出会うことができます。
大学だけでは出会えない人達との出会いがあることも大きな魅力です。
私はベトナムでのボランティア中に出会った日本人大学生と仲良くなり、その友人のゼミ課題であるフィールドワークを現地で手伝いました。
友人との出会いがなければベトナムでフィールドワークをする機会もなく、ベトナムの学生達と話す機会もなかったので、日本人大学生との出会いは貴重な出会いだったと感じています。
5、就活でのアピールポイントになる

他の就活生との差別化を図れる点、説得力のある志望動機を作ることができるという点から、就活に有利に働きます。
海外ボランティアの経験がある大学生は全体の20%前後と言われています。
サークルやアルバイト経験、部活動の内容を話す就活生が多い中で、間違いなく差別化を図ることができ、面接官の印象にも残ることができます。
またボランティア活動を通して感じた社会課題などを元に、実体験に基づいた説得力のある志望動機を作成することができます。
私は就活中、海外でも有名な大手日系電機メーカーやITメーカーの面接を受けていました。
海外ボランティアの経験を折り込み説得力のある志望動機を作成することができました。
例)私は御社の〇〇(技術や製品)を用いて、ベトナムの格差社会の撤廃に貢献したいです。私は大学時代、ベトナム孤児院でのボランティア活動を通して、都市部と孤児院のある郊外の教育格差や貧富格差を目の当たりにしました。私は自身の強みである〇〇を生かして、御社で〇〇をし、日本の技術を用いてベトナムの格差社会撤廃に貢献していきたいです。
海外ボランティアのデメリット
お金がかかる
ボランティアは基本的に無給です。
海外ボランティアとなると、現地渡航費用・滞在費用・食費などボランティアにかかる費用は自分で負担する必要があります。
私はベトナムでの1週間の滞在で22万円かかりました。
■内訳:①プログラム費 13万8000円
※ボランティアには留学エージェントを経由して申し込んでいます。(ボランティア手配料・ホームステイ費用・朝昼晩の食事代込み・孤児院から自宅・自宅から空港までの送迎付き)
②往復航空券:6万円
③自由時間の食費・移動費・お土産代:1〜2万円
まとめ
いかがでしたでしょうか。
みなさんが海外ボランティアに踏み出すきっかけになれば嬉しいです!
コメント